
The engine is hard to start, so I decided to try changing the engine oil. It would be a waste to put in new oil when I don’t know if the engine will start. I put in some oil that I had in the warehouse.
1 Tools Used and Cost
Replaced Parts
Engine Oil (Stock Item)
Drain Gasket: ¥120
Tools Purchased
Oil Drain Pan: ¥600
Tools Used
Ratchet Wrench 14-17 (Astro)
2 Total Costs So Far
Drain Gasket: ¥120
Ratchet Wrench 14-17: ¥3,000
The total came to approximately ¥83,000.
3 Work Done
Since the car was already jacked up, no prep work was required.
This is what the engine oil looks like in a WRX-STI that’s been sitting unused for 14 years.

Now it’s time to drain the oil.
Remove the 17mm drain bolt.
Once loose, I loosen it further by hand, but it spurts out, so I’m nervous. And again, I failed. I got the floor dirty.
I should have laid newspaper down.
Once it’s out, I replace the drain gasket and retighten the drain.
Add engine oil. It was old, but clean, so I used it. I actually wanted to replace the filter element as well, but unfortunately my wrench size didn’t fit.
The correct way to check the oil level is to let the engine run for about 10 minutes. In this case, the engine wouldn’t start, so there’s nothing we can do.
Finally, will the engine start?!
It’s impossible, and the battery seems suspicious. It’s true that I’ve been using it for a while, and the alternator isn’t turning, so it can’t be charged.

4 Next Steps
Next time, I’ll try changing the coolant, even though the engine won’t start!
15年間眠ったWRX-STIのエンジンオイルをDIYで交換した
なかなかエンジンが掛かりませんが、エンジンオイルを交換してみることにします。エンジンが掛かるか分からないのに新しいオイルを入れるのはもったないです。倉庫にあったオイルを入れてみました。
1 使った道具と費用
交換したパーツ
エンジンオイル ストック品
ドレンパッキン 120円
購入した道具
オイル受け皿 600円
使った道具
ラチェットスパナ14−17 (アストロ)
2 今回までの費用の合計
ラチェットスパナ14−17 3,000円
ドレンパッキン 100円
合計で約83,000円となりました。
3 今回の作業
すでにジャッキアップされているので、準備作業が入りません。
使用後14年も放置されたWRX-STIのエンジンオイルはこんな感じです。

さていよいよオイルを抜きにかかります。
17ミリのドレンボルトを外します。
緩んだら手でさらに緩めて行きますがドバッと出るので緊張。でやっぱり失敗。床を汚してしまいました。
新聞紙を敷くべきだったな
抜けたらドレンパッキンを交換してドレンを締め直します。
エンジンオイルを入れます。古くても綺麗だったので使用します。ほんとはエレメントも交換する予定だったけど、レンチの大きさが合わずに残念
10分くらいエンジンをかけてからオイルの量の確認をするのが正しいやり方です。今回は、エンジンがかからないので仕方ないです。
いよいよ、エンジン始動なるか!
無理、しかもバッテリーが怪しい。確かにずっと使いパナしでオルタも回らないから充電できていない。

4 次の作業の予定
エンジンかからないけど冷却水を替えてみます!








